会社案内



株式会社シラカワは、明治30年より「糸」を提供し続けています

明治時代、絹糸の提供から始まったシラカワ。
以来、時代とニーズに応える数々の“糸”をお届けしてきました。
現在扱っている糸は、原糸・撚糸・ミシン糸・手芸糸など。
その素材、太さ、色などを考え合わせると、数十万という種類にのぼります。

もちろん、商品の豊富さだけではなく商品の質にも徹底してこだわっています。
さらに、裁断用紙からミシン針まで、縫製産業に欠かせない多彩な付属品もご提供。
繊維業界が必要とするあらゆる商品を取り揃え、お客様のご要望にお応えしています。

 

「いとおかし」と思われる魅力的で「愛おしい」と思われる企業を目指します

シラカワが提供する糸は、繊維業界だけに限りません。医療関係には各種縫合糸、レジャー産業には釣り糸などもお届けしています。伝統に培われた糸の技術が、新たな商材を作り上げたのです。
また、衣料関係が望む特殊加工糸の研究開発にも大きな力を注いでいます。麻や絹などの天然素材を加工して生まれた新たな糸製品は、世界から注目されています。伸縮性を高めた麻糸、しなやかさをプラスした絹糸は、新しい製品の誕生にも結びつき、お客様のビジネスを広げています。


温故知新を大切に、挑戦・変革・成長を楽しみます

時代は今、あらゆる分野で変化が求められています。しかし、「変わらなければいけないもの」と同時に「変えてはいけないもの」があるのも事実です。私たちシラカワは、創業100数十年変わらない“シラカワ文化=糸が織りなすコミュニケーション”を大切に守ってきました。時代の変化が目まぐるしく変わる今の世に“糸が織りなすクリエーション”を楽しみながら、より一層の価値を創造し続けることを果敢に挑戦します。